ここからスタート
アーカイブ
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (6)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (56)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (5)
メタ情報
笹川科学研究奨励賞(加賀見)
2023年4月21日、加賀見俊介(元M2)が、在学時に研究代表者を務めた2022年度笹川科学研究助成「気泡と超音波が切り拓く低侵襲がん治療のための数理的・数値的基盤の創成」の成果に対し、日本科学協会より「笹川科学研究奨励賞」を受賞しました(助成者331名中16名が受賞。数物・工学系からは2名が受賞)。
これに関して、加賀見が、奨励賞受賞者研究発表会において講演を行いました。助成完了成果を取りまとめた論文は、現在、minor revision の最中です。