わかしゃち奨励賞
金川が第17回わかしゃち奨励賞(基礎研究部門・優秀賞)を受賞することとなりました。
提案題目は「水管の損傷回避と洗浄を両立可能な新技術の開発」です。
当該顕彰制度は、愛知県・(公財)科学技術交流財団・(公財)日比科学技術振興財団により、「イノベーションで未来に挑戦~新たな付加価値の源泉を創造~」をテーマに、科学技術に関する自らの研究に基づいて、その成果を活用することで、将来「産業や社会への大きな貢献」が見込める夢のある研究テーマ・アイデアに与えられるものです。
機械学会マイクロ・ナノ工学部門若手優秀講演表彰
加賀見俊介(M2)が日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門より、若手優秀講演表彰を受賞しました(2022年12月20日付)。
対象ポスター発表:マイクロバブル増強型の腫瘍焼灼治療に向けた数理モデルの構築と温度上昇の数値シミュレーション、第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム(日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催、2022年11月14~16日)