日本流体力学会年会2025(大阪公立大学中百舌鳥キャンパス、9月17-19日)で以下の発表を行いました。
- Nguyen Nam Quoc (D1): Theoretical study of lipid monolayer dynamics through free energy and dissipation functions
- 荻真優子 (M2) 「血管内における被膜気泡の力学:運動方程式の構築」
- 佐久間敬佑(B4)「気泡間相互作用を考慮した多分散気泡流中における圧力波の弱非線形伝播」
- 松田直也(B4)「気泡流に対する三圧力二流体モデル方程式の数学的適切性の考察」
B4学生は両名ともに努力し発表に至りました。B3学生は学会見学を行いました。
いずれも混相流の理論研究ですが、様々、広げ始めています。